このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
0566-52-0444
営業時間:9:00~18:00/水曜定休

【予約制・先着順】完成見学会

12/2sat,3sun&9sat
※平日のご見学も承ります。ご相談ください。
時間:10:00-,13:00-,15:00-,17:00-
※各回2組に限ります
会場:高浜市青木町


壁で囲われた中庭と、大きな吹き抜けで
毎日気分良く過ごせる住まいが完成しました。

プライバシーを保ちながら、
開放感を感じられるライトコート。
中庭にも室内にも
自然光が美しく注がれます。

同じ敷地内で暮らす、親世帯と
お互いが心地よく暮らせるように
生活は見せず、お庭だけでつながる設計に。

心地よい明るさに包まれて、
穏やかな日々を過ごせる住まいです。
この機会にぜひご体感ください。


実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

checkpoint!

  • ホワイトトーンのプライベート性の高い外観。
  • 玄関から続く長い通り土間。
  • 深い軒のある光だけが降り注ぐ中庭。
  • フロア全体が吹き抜けた広いLDK空間と鉄骨階段でつながったゆったりとした2階フリースペース。
  • コンクリート、ダークカラーを基調にしたアイランドキッチン、収納スペース、造作洗面。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
先着順の完成見学会です。ご予約はお早めに。


担当スタッフ4人の

座談会を開催!
「今回、見学できる家ってどんな家?」

 

大岡)今回OPEN HOUSEさせいただくお家は、道路から見ると一切窓のない白いハコですね。本当にシンプル。

 

鈴木)そうだね。隣に建つご両親の家と同時進行で計画して、同時進行で建てたんだけど、黒い平屋のご両親の家とは対象的なんだよね。

 

野々山)その2棟の間に共有で使う庭があったりね。くっついた二世帯住宅もそれはそれで良い部分もあるんだけど、離れて建ってることでお互いがちょうど良い距離感で暮らせるっていうのがいいよね。

営業:大岡

 

鈴木)そうですね。ただ、やっぱり1つの敷地に2棟計画するのってお互いのボリューム感や配置計画が難しい部分もあって。それからこの外観のイメージっていうのが最初から割りと明確に決まってたので、この環境の中で、そのイメージに合わせて中の間取りをどう組み立てて行くかっていうのがポイントでしたね。コストのバランスも取るために、ボリュームごとに塗り壁の部分と、ガルバリウムの部分を使い分けてます。

 

 

大岡)素材の違うハコを組み合わせたって感じだね。

 

鈴木)そう。通りから見たら窓が一つもないただのハコなので、なかなか中を想像しにくいと思うんですけど、実は完全に壁で囲われた中庭があって、そこから光だけがきれいに落ちてくるようにしてます。

 

設計:鈴木


野々山)ちょっと庇が出てるのもあって、室内にいると空も見えないし、本当に光だけが白い壁にグラデーションを作って落ちてくるもんね。

 

藤村)方位的にちょうどお昼ぐらいだと斜めからの光がなくて特にキレイかもしれませんね。他の時間や季節を問わず、室内に入ってくるのは壁に反射した間接光なので柔らかくて一日を通して安定してるのっていうのもいいですよね。

 


大岡)こういう建物の壁で囲うスタイルの中庭って、構造の面やコストの面でなかなか実現するのが難しいんですけど、実際に完成した建物を見てみるとカーテンも要らないし、視線を気にすることなく暮らせるから本当にやって良かったよね。


 鈴木)そうだね。中庭はもちろん開放感を生むためだったり、光を入れるためだったり役割は色々あるんだけど、それだけじゃなくて実際に使うっていうシーンも想定してるからね。

 

コーディネーター:藤村

野々山)ちゃんとデッキもあってLDKの延長として使えるようにね。床が連続してることでの広がりっていう効果もあるけど。

 

大岡)なるほど。中庭があるのもそうなんですけど、吹き抜けのサイズ感もすごいからより開放的に感じるんですよね。二階建てなんだけど、2階はスチールの手すりがあるだけで部屋ないし(笑)

 

鈴木)今はね。2階には将来的に部屋をつくる想定をしてるんだけど、今のところ一切間仕切りがないから大きなフリースペースだもんね。LDKのサイズがそのまま吹き抜けてるような感覚。



藤村)実際の面積で言ってもLDKだけで24帖あるので元々広い空間なんですけど、中庭方向への横方向の抜けと、縦方向への抜け、さらに言えば玄関土間との仕切りがないからもっと広く感じるんでしょうね。

 

大岡)玄関ドア開けたら感覚的にはもうリビングですからね。床材がモルタルっていうだけで。

 

藤村)そうなんですよね。内装も壁や天井は白いから光を反射して更に明るく感じるし。その中に細いラインとして黒い階段ササラや手すり、キッチンの黒い石目が入ることで空間が締まって見えるかなと。

 

 

鈴木)フラットなアイランドキッチンっていうのもあって、存在感ありますよね。


野々山)本当に真っ白でシンプルな外観に対して、中は木だったり、黒だったり、モルタルだったり、色々な素材や色が入ってるけどバランスよくまとまってるよね。かといってシンプルではあるから、暮らしていく中で飽きたりせずに、ずっと好きでいられる気がする。

  

外構:野々山

 

藤村)長い間暮らしてく上でそれは大事な要素ですよね。内装の様子は外からじゃ一切わかりませんけどね(笑)

 

鈴木)そうなんですよね。それが良いところなんだけど、ぜひ中に入って見てほしいよね。

 

大岡)本当にそうだね。シンプルな白いハコの組み合わせの外観ももちろん見てほしいんですけど、中に入ったときの思わず声が出ちゃうような縦にも横にも広がる開放感や、中庭に落ちてくる光のグラデーションとか、ぜひ実際に現地で体験していただきたいですね。

こんな方におすすめ!

  • 周囲の視線を気にせずに、
    開放的に暮らしたい!
  • 敷地内同居が気になる!
    お互いが心地よく過ごせる家ってどんな家?
  • 家族だけで楽しめる中庭が気になる!
  • 大きな吹き抜けのある家を見てみたい。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。


【予約制・先着順】完成見学会

12/2sat,3sun&9sat
※平日のご見学も承ります。ご相談ください。
時間:10:00-,13:00-,15:00-,17:00-
※各回2組に限ります
会場:高浜市青木町
お電話でのご予約・お問い合わせはこちらから
0566-52-0444
営業時間:9:00~18:00
住んでからの暮らしはもちろん、
ともに悩み、考え、つくりあげる過程も、
工事中も、イベントも、全ては人生の思い出に。
みんなでワクワクしながら住まいを工夫し、
生活と未来に彩りをプラス。
私たちと一緒に、
人生を楽しむ家づくりをしてみませんか?

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • MEMORY

    家づくりは人生にとっての大イベント。
    だからこそ、楽しみながらつくっていきたい。
    CINCAの家づくりは、お客様と一緒に思い出を作りながら進めていきます。

    楽しいこと、悩んだこと、話し合ったこと、笑ったこと、そんなたくさんの想いを込めて、家族の未来を描きながらつくった我が家は、きっと忘れられない記録でいっぱいです。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 幸せであるための資金計画

    豊かに暮らしていく上で、
    間取りや設備も大切ですが、なによりも大切なのは建ててからの生活。

    家を建てたことが負担となってしまい、好きな事もできない、外食にも行けない、となってしまっては本末転倒です。

    家を建てることはゴールではなくスタートです。
    その家に住み、
    家族が笑顔で過ごす幸せな暮らし。
    そのためにも家計に負担の無い資金計画をすることはとても重要なこと。

    私たちシンカでは、資金計画を専門とするファイナンシャルプランナーが、お客様の収入と支出から無理のない返済計画のサポートを行います。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 建ててからが本当のスタート

    お家は建てて終わりではありません。

    そこから始まる新たなお付き合いのスタートです。

    CINCAでは、お引き渡し後も、お客様とのご縁を大切にしています。

    地元工務店だからこそ、
    建てた後の住まいのサポートはもちろん、お客様が住まいの相談を気軽にしていただけるように、

    感謝祭やマルシェなど様々なイベントや、CINCA倶楽部などを通し、より一層、絆を深めていきたいと考えています。

    CINCAは、いつでも相談できる『身近なパートナー』であり続けます。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

CINCAについて

地域密着型
私たちの施工管理範囲は、愛知県高浜市にあるシンカから車で1時間以内でいける場所。なぜ、エリアを限定するのか。その理由は、お家のことで何か困った時、私たちがすぐに駆けつけることができるように。また、工事中において何度も足を運び、安定した品質確保するためです。
安心のトータルサポート
私たちの仕事は、家を建てることだけではありません。お客様の暮らしから、お家のこと、お庭のこと、資金のこと、全てをトータルサポートいたします。私たちがお家作りで不安なことを全て取り除きます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご予約フォーム

ご予約・お問い合わせは、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お問い合わせ後、担当者よりご連絡差し上げます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
注意事項
送信後、ご入力いただいたメールアドレス宛に受付完了メールが届きますので必ずご確認ください。受付完了メールが届いていない場合には送信トラブル等の可能性がありますので、大変お手数ではございますが、もう一度フォームよりお問い合わせいただくか、お電話でのお問い合わせをお願いいたします。

プライバシーポリシー
をお読みの上、同意して送信して下さい。


お問い合わせ
0566-52-0444

※【営業時間】9:00〜18:00

株式会社シンカ
住所:愛知県高浜市湯山町二丁目3番地8
電話:0566-52-0444 FAX:0566-52-0445
定休日:水曜日