このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります
詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
0566-52-0444
営業時間:9:00~18:00/水曜定休
ご来場予約
owner's
OPEN HOUSE
つちいろの家
ご来場予約
【予約制・先着順】注文住宅見学会
8/27sat,28sun
時間:10:00-,13:00-,15:00-,17:00-
会場:刈谷市
「お家でアウトドアを楽しみたい。」
アウトドアな事が好きなお客様の希望を叶えた住まい。
いつでもおうちキャンプができるよう、
LDKと繋がった軒のあるバルコニー。
同じ敷地内で暮らす、親世帯と
お互いが心地よく暮らせるように
窓自体を見えない設計に。
光が壁に伸びて、グラデーションをつくる。
光だけがぼやけて見える、
そんなシーンをそれぞれに作った空間。
季節や時間で変わる、窓からの光に癒される住まい。
実際に住んでいるお家を見学できる
大人気イベントにご招待します。
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
checkpoint!
おうちキャンプが楽しめる、屋根のあるバルコニー。
一つの土地に二つの世帯が快適に暮らす配置の工夫。
32坪で家族4人が広々使える、空間設計と間取り。
メンテナンスしながら長く使える、触れたくなる自然素材。
光のグラデーションが浮かび上がる、見えない窓配置。
一つの土地に二つの世帯が快適に暮らす配置の工夫。
担当スタッフ3人の
座談会を開催!
「今回、見学できる家ってどんな家?」
大岡:今回OPEN HOUSEをさせてもらうお家は、ご主人の実家のガレージを解体して建てるっていう計画だったけど、実際に出来上がってみると、この敷地とお施主様の要望に対しての最適解だったように感じるね。
鈴木:そうだね。母屋側への日当たりをなるべく確保するための細かい建物位置の調整や、お互いのプライバシーを確保するための玄関配置とか、アプローチのルートとか、かなり気を配ったからね。
大岡:関係はとても良いとは言ってもやっぱりお互いが快適に過ごせる環境というか。
営業:大岡
田村:それにこれだけ前面道路と建物の距離が近いけど、2階のリビングやバルコニーのプライベート感は確実に確保されてるように感じる。
しかも道路に立ったときも圧迫感をそんなに感じない。
鈴木:それは建物に「抜け」をたくさん作ったからじゃないかな。南側と西側。その「抜け」で圧が減らせたらなと思って計画したからね。
大岡:あと見た目の部分でも、この敷地に建ってても違和感のない建物というか、素朴というか。サイズ感も含めてね。32坪ぐらいだったよね?
田村:32坪…もっと大きいかと思ってた。
鈴木:そう、意外にコンパクトなんだよ。総二階に屋外のスペースがプラスされてるぐらいだからね。それぞれの部屋だって特別大きいわけじゃないし、2Fに関してはただの廊下というものを作ってないし。
鈴木:素材感的な話をすると、お施主様がアウトドアとかおうちキャンプが好きで、実際に新居でもしたいというのが要望だったこともあって、家全体的に自然素材で提案したからね。外壁も黄土色というか土色というか。
だから馴染んでるんだと思う。
田村:今回特にだけど外観と内装がちゃんとつながってるって感じるね。
大岡:うん。家の統一感っていうのは強くちゃんと出てる。
鈴木:だから外からアプローチを通って、玄関入って中見ても、あぁこういうお家だよねって違和感が少ないね。
設計:鈴木
鈴木:あと外部を中に取り込むバルコニーの存在も大きくて、十字がこうやって見えるんだとか、外と中をつなぐっていう意識はあったね。
大岡:バルコニーはおうちキャンプっていう要望もあったからね。
鈴木:そうだね。軒があるからテントまでは張らないにしても、椅子とテーブルぐらい持ち出してね。
田村:元々あったお庭も残しての計画だから、ちゃんとしたおうちキャンプはそっちでできるしね、ご両親も一緒に。
田村:室内の話をすると、中に入って感じるのは光の入り方がきれいだよね。
鈴木:光が調整されてるんだよね。だから明るすぎなくていいね。白がハレーション起こすことがなくて。
田村:それはすごい意識したよね。
鈴木:敷地内に実家があるから窓配置を検討した上で、東西南北それぞれの場所ごとによって、自然光と入り方をすごい調整したからね。窓自体が見えないんだよね。
田村:それがまた綺麗。
鈴木:ダイニングやキッチンにしても窓が見えない。
でも光だけが壁に伸びてグラデーションをつくる。
階段を上がってきても、スタディカウンターがあるけどやっぱり窓は見えない。
光だけがぼやけて見える。
そんなシーンをそれぞれに作ってあるからね。
田村:洗面にしてもトイレにしても。
鈴木:室内の素材感にしても、触れたくなるような自然素材をメインに使ってて、自分たちでメンテナンスしながら長く使っていける。
大岡:イニシャルにかけられる予算もあるから、その中でバランスを取って可能な限り持続可能な考え方だね。
もちろんメンテナンスコストも含めてね。
田村:そうだね。どれだけでもお金をかければ良いってものでもないから、バランスのとり方がすごい丁度いいよね。全体的に派手ではないけど上品にまとまってて。
鈴木:光の取り入れ方もそうだけど、巾木や見切りなんかのおさまり部材とか、丸くした階段の手摺とか、いろんなところを丁寧に考えていった結果だね。
大岡:そういった部分もぜひ現地で体感いただけるとうれしいですね。
コーディネーター:田村
先着順の見学会です。ご予約はお早めに。
ご予約はこちら
こんな方におすすめ!
おうちキャンプやおうちBBQなどおうち時間を楽しみたい!
一緒に暮らす家族も、近くで暮らす親も、
お互いに心地よい家ってどんな家だろう?
デザインや素材にこだわって、人を招きたくなる家に住みたい!
自分たちのライフスタイルに合う家がどんな家なのか知りたい。
デザインや素材にこだわって、人を招きたくなる家に住みたい!
【予約制・先着順】注文住宅見学会
“つちいろの家”
8/27sat,28sun
時間10:00-,13:00-,15:00-,17:00-
会場:刈谷市
ご来場予約・お問い合わせ
お電話でのご予約・お問い合わせはこちらから
0566-52-0444
営業時間:9:00~18:00
住んでからの暮らしはもちろん、
ともに悩み、考え、つくりあげる過程も、
工事中も、イベントも、全ては人生の思い出に。
みんなでワクワクしながら住まいを工夫し、
生活と未来に彩りをプラス。
私たちと一緒に、
人生を楽しむ家づくりをしてみませんか?
CINCAについて
地域密着型
私たちの施工管理範囲は、愛知県高浜市にあるシンカから車で1時間以内でいける場所。なぜ、エリアを限定するのか。その理由は、お家のことで何か困った時、私たちがすぐに駆けつけることができるように。また、工事中において何度も足を運び、安定した品質確保するためです。
安心のトータルサポート
私たちの仕事は、家を建てることだけではありません。お客様の暮らしから、お家のこと、お庭のこと、資金のこと、全てをトータルサポートいたします。私たちがお家作りで不安なことを全て取り除きます。
安心のトータルサポート
私たちの仕事は、家を建てることだけではありません。お客様の暮らしから、お家のこと、お庭のこと、資金のこと、全てをトータルサポートいたします。私たちがお家作りで不安なことを全て取り除きます。
ご予約フォーム
ご予約・お問い合わせは、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お問い合わせ後、担当者よりご連絡差し上げます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
ご見学希望日
8/27(土)
8/28(日)
希望時間
10:00
13:00
15:00
17:00
お名前
お電話番号
メールアドレス
都道府県
都道府県を選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他海外
市区町村・番地
ご希望・ご要望
送信
注意事項
送信後、ご入力いただいたメールアドレス宛に
受付完了メールが届きますので必ずご確認ください。
受付完了メールが届いていない場合には送信トラブル等の可能性がありますので、大変お手数ではございますが、もう一度フォームよりお問い合わせいただくか、お電話でのお問い合わせをお願いいたします。
プライバシーポリシー
をお読みの上、同意して送信して下さい。
お問い合わせ
0566-52-0444
※【営業時間】9:00〜18:00
株式会社シンカ
住所:愛知県高浜市湯山町二丁目3番池8
電話:0566-52-0444 FAX:0566-52-0445
定休日:水曜日